ブログ Blog

【造作家具サイズ紹介】動線も収納もすっきり整う、心地よいランドリースペース

無添加住宅万代八千代展示場では、天然素材を使った造作家具を空間ごとにデザインしています。

第2回は、ランドリールーム(脱衣室+ユーティリティ) の造作家具をご紹介します。「家事をラクに」「見た目もきれいに」したい方にぴったりの実例です。

ユーティリティカウンター


デスクのように使える長さ約4mの造作カウンター。バケットやカゴを置いても圧迫感がなく、作業台や物置きとして多目的に使えます。洗濯物をたたんだり、アイロンをかけたり、時にはワークスペースとしても活躍します。

サイズ・仕様

・幅:3925mm
・奥行:430mm
・高さ:700mm(カウンター)/下部棚350mm×2段
・材質:インドネシア松(塗装)集成材

落ち着きのある木の質感が、洗面やランドリー周りのインテリアと自然に調和します。窓から光が差し込み、毎日の家事も気持ちよく過ごせる空間です。

脱衣室収納棚

浴室横の脱衣スペースには、タオルや洗剤、着替えなどを収納できる造作棚を設置。オープンタイプのため、よく使うものがすぐ取り出せ、見た目にもすっきり整います。

サイズ・仕様

・奥行:465mm
・高さ:900mm(カウンター)/下部棚450mm×2段
・材質:インドネシア松(塗装)集成材

自然素材ならではのあたたかみがありながら、水まわりでも安心して使える仕上げです。同シリーズの木製カウンターと統一感を持たせることで、空間全体がまとまった印象に。

家事がしやすく、見た目も美しい“見せる収納”


造作家具の魅力は、空間にぴったりフィットする設計と暮らし方に合わせた使い勝手。特にランドリールームでは、「洗う・干す・たたむ・しまう」の動線が短くなることで、家事の効率が格段にアップします。
また、オープン収納にすることで湿気がこもりにくく、清潔感をキープ。素材に使用している「インドネシア松」は無垢材のため耐久性にも優れ、長く美しく使い続けられます。

天然素材がもたらす、心地よい暮らし

化学物質を極力使わず、木の呼吸を生かした無添加住宅の造作家具。毎日使うランドリースペースだからこそ、自然素材のやさしさが心地よく感じられます。

*****
次回予告

第3回は、使うたびに心が整う「洗面編」。木と石の素材感を活かした、デザイン性の高い洗面カウンターをご紹介します。

資料請求 モデルハウス イベント情報