お客様の声 Voice
「休日は外出派だった私が、今ではすっかり“おうち派”に」暮らしも価値観も変えた、自然素材の家。
新潟市北区

- 家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
-
奥様: 正直なところ、私はもともと家にあまり興味がありませんでした。でも、主人が「将来、家を建てたいね」と話していたので、それなら一度見てみようかと、一緒に住宅展示場へ行くことにしたんです。
ご主人: 特に見たいハウスメーカーを決めていたわけではなく、「とりあえず、お家を見てみようか」というくらいの軽い気持ちで展示場へ行きました。
- 無添加住宅(イワコンハウス)との出会いは?
-
奥様: 無添加住宅展示場の前を通りがかったときに「あ、ここなんか可愛いお家だね」と惹かれたのが最初の出会いでした。中に入ってみても、他のメーカーさんのような人工的な感じがなくて、シンプルで素敵だなと感じました。
- ハウスメーカーを選ぶ際、どんな点を重視されましたか?
-
奥様: 以前リフォーム関係の会社に勤めていた時に、色々な家を見ていたので「長く住める家か」という点はとても気にしていました。
- 無添加住宅を選んだ決め手は何でしたか?
-
ご主人: 展示場で説明を受けて、漆喰が持つ本来の性能や、メンテナンスのしやすさなど、すごく合理的で優れた素材だと理解できました。それに、塗り壁ならではの温かい質感も非常に良く、これが決め手になりましたね。
奥様: 私は、クロスなどの接着剤の匂いが苦手なのですが、無添加住宅の展示場は、新築のはずなのにあの特有のツンとした匂いが全くなくて、本当に驚きました。「無添加の匂い」というか、自然素材ならではの澄んだ空気感や優しい香りが大きな決め手になりました。
- スタッフの印象はいかがでしたか?
-
ご主人: 良かったです!
奥様: スタッフの皆さんは、いつも私たちの目線に立って物事を考えてくれて、色々な提案をしてくれました。
- 当社からの提案で良かったところはありますか?
-
ご主人: 色々提案してもらいましたね。「こんな雰囲気にしたい」という私たちの漠然としたイメージを、すべて汲み取って形にしてくれました。
奥様: 窓の大きさや配置などは全く分からなかったのですが、一つひとつ丁寧に提案してくれたので、とても助かりました。玄関の手洗いも、私たちが希望したイメージに合うものを一生懸命探してくれて、今ではすごくお気に入りの場所になっています。
- 建築中のエピソードがあればお聞かせください。
-
ご主人: 現場監督さんが、その日の作業内容や進捗を毎日こまめに連絡してくれたのが、本当にありがたかったです。仕事でなかなか現場へ行けなかったので、家の出来上がっていく様子が詳しく分かって安心でした。あと、記念に漆喰の壁に私たち家族の手形を残したんですよ。
奥様: 写真付きで報告してくれたのも、嬉しかったですね。その手形も、なかなか上手くできなくて(笑)。家族みんなで何度も挑戦したことも、今では良い思い出です。
- 完成したときはいかがでしたか?
-
ご主人: 工事中の進捗を常に把握できていたので、とても安心して入居できました。実は、完成した瞬間よりも、実際に住み始めてからの方が「良い家だな」という感動が大きいです。今では家にいる時間が一番好きだもんね。
奥様: 本当にそうだね。現場監督さんをはじめ、スタッフの皆さんが私たちと「一緒に家づくりをしてくれている」という実感があったから、心から安心して新しい生活を始められたんだと思います。
- 家づくりでこだわったポイントはどこですか?
-
ご主人: 水まわりを回遊できる動線と、造作の洗面台、それから和室です。和室はLDKに隣接させているので、扉を開け放つと空間全体がより広く感じられて、とても快適に過ごせます。
奥様: こだわったのは2階の共有スペースです。あと、見せる収納になっている食器棚もすごく可愛くて、友人からも好評です。
- 住み心地はいかがですか?
-
奥様: 本当に居心地が良いです。もともと休日は外に出かけたいタイプだったのですが、この家に住み始めてからすっかり変わりました。映画を観るなら映画館ではなく家で、友達と会うなら外食するより家に呼びたい、と考えるようになったんです。
ご主人: あと、洗濯物が本当によく乾きます。特に部屋干しした時の生乾きの嫌な匂いが全くしないのには驚きました。家の性能の高さを実感しています。
- 家の中でお気に入りの場所はどこですか?
-
奥様: 全部気に入っているんですけど…やっぱりリビングかな。
ご主人: そうだね。リビングでパソコン作業もできるし、いつも家族の顔が見えるので、自然とリビングで過ごす時間が長くなりました。
- これから、どんな暮らしをしていきたいですか?
-
奥様: この家を通して、夫婦や家族はもちろん、お世話になった方々や友人たちと、良いコミュニケーションが取れる場所にしていきたいです。
ご主人: みんなが気疲れせずに、リラックスして過ごせる。そんな居心地の良い家にしていきたいですね。















