お客様の声 Voice
今でも週に一度は『良い家だなぁ』って。家族の理想を叶えた真っ白な家。
新潟市江南区

- ご入居からどのくらい経ちましたか?
-
ご主人: もうすぐ、ちょうど1年になります。
- 家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
-
ご主人: いくつかあるんですが、自分の年齢的なものだったり、子供のことだったり、お金のことだったり。マンションの環境が子どもには良くなかったというのもあって…。
「コレ」という決定打はないのですが、トータルで考えて早いほうが良いなと思って決断しました。
- 無添加住宅を選んだ決め手は何でしたか?
-
ご主人: もともと「絶対にこういう家がいい」という強いこだわりがあったわけではなく、まずは住宅展示場をいろいろ見て回っていました。そんな中、西区のTeNY住まいるプラザで出会ったのがイワコンハウスさんでした。
真っ白な漆喰の壁の雰囲気がとても良くて、造作家具のデザインも他のメーカーさんとは一味違ったんです。空間全体の空気感やデザインはもちろん、シックハウスの心配が少ないという点にも惹かれました。
- スタッフの印象はいかがでしたか?
-
ご主人: 営業のOさんは知識が豊富で、第一印象からとても良かったですね。他のハウスメーカーさんの中には、少し一方的に話を進める方もいらっしゃったので…。Oさんの押し付けがましくない、ほどよい距離感が私たちには合っていました。
- 打ち合わせはいかがでしたか?
-
ご主人: 設計には4〜5ヶ月ほどかけ、ほぼ毎週のように展示場へ通って、細かい部分まで詰めていきました。自由設計ならではの柔軟さで、一般的なサイズの制約にとらわれず、自分たちの理想の空間を追求できました。
奥様: 私たちがいろんな要望をお伝えすると、次の打ち合わせまでには必ずそれに対する提案を準備してくださるんです。その準備が本当に丁寧で。
当時、子どもがまだ1歳前だったのですが、打ち合わせスペースにベビーベッドを用意してくださるなど、細やかな心遣いが本当に嬉しかったです。嫌なところが一つもありませんでしたね。
- 当社からの提案で良かったところはありますか?
-
ご主人: 細かい部分ですが、IHコンロの前にガラスパネルを立てたことです。これは家に来た友人みんなに「これいいね!」って驚かれますね。
奥様: コンロから少し距離があるので、そもそも油も飛びにくいんです。それに、お手入れもサッと拭くだけで綺麗になるので本当に楽ですね。
ご主人: それから、キッチンの背面棚もこだわったポイントです。当初は腰くらいの高さで木の扉だったんですが、収納量を確保するために天井までの高さに変更し、扉も圧迫感のない半透明のアクリルにしてもらいました。
スタッフ: 収納の容量は、足りていますか?(笑)
奥様: 足りてます、十分です!まだまだ入りますよ。(笑)
ご主人: 本当に、良かった点を挙げ始めるとキリがないくらいです。「アイランドキッチン」や「家族を感じる間取り」など、私たちの細かな要望を設計の段階からほとんどイメージ通りに形にしてくれました。提案してもらったというより、私たちの夢を一緒に叶えてもらった、という感覚に近いですね。
- 建築中のエピソードがあればお聞かせください。
-
ご主人: 住んでいたマンションもすぐ近くでしたし、実家が隣ということもあって、工事中はほとんど毎日見に来ていました。
日曜日など工事がお休みの日にこっそり中に入って、柱が一本一本建っていく様子を眺めているだけで、胸がいっぱいになりました。実は最初、家の完成までを記録しようと定期的に写真を撮り始めたんですが…途中でめげましたけどね。(笑)
- 家づくりでこだわったポイントはどこですか?
-
ご主人: まず、LDKは何よりも明るい空間にしたかったので、床材はオーク(ナラ)を選びました。無垢材ならではの自然な木の色が、漆喰の白壁と美しく調和してくれました。
他にも、和室の床の間の垂れ壁をアーチ状にしたり、パントリーや玄関の収納など、本当にたくさんの場所を造作で仕上げてもらいました。家全体のコンセプトは「家族の気配が感じられる家」。家族がどこにいても、なんとなくお互いの存在がわかるような空間を目指して、リビングの天井を吹き抜けにしたり、階段をスケルトンのデザインにしたりしました。
外観は、アクセントにカラードアを選んだり、コーラルストーンという天然石をあしらったりと、少しだけ遊び心を加えています。
奥様: キッチンは、作業をしながらでもリビングやダイニング全体を見渡せるアイランド型にしました。以前のマンションもカウンターキッチンでしたが、壁付けだったので少し孤立感があったんです。
背面の大きな収納もこだわりです。お客様が来たときには扉をサッと閉めるだけでスッキリ片付いて見えるのが、とても便利ですね。
- 完成した時の感想はいかがでしたか?
-
ご主人: もう、「ありがとう」の一言に尽きます。本当に素晴らしい家を建てていただいて、すべてが気に入っています。もうすぐ1年になりますが、今でも週に一度は「本当に良い家だなあ」って、しみじみ感じています。満足度は100点満点です。
- 実際に住んでみて、気づいたことや感じたことはありますか?
-
ご主人: 最高に快適です。漆喰壁が湿度を自然に調整してくれるおかげで、ジメジメしがちな夏でも、以前のマンションや隣の実家と比べると空気が爽やかなんです。冬も、凍えるように寒い日に帰ってきても、家の中がほんのり暖かい気がします。
奥様: 本当に、夏は暑い日でも湿度が低いので涼しく感じます。以前の家では、ひどい時には靴や服までカビてしまうことがあったのですが、この家に住んでからは全くなくなりました。
それと、家全体がとても明るいんです。壁が真っ白なのと、リビングの窓を大きくとったおかげで、日中は照明いらず。天気の良い日は特に気持ちがいいですね。
- これから、どんな暮らしをしていきたいですか?
-
ご主人: 子どもはこれからどんどん大きくなっていきます。この家で、子どもの成長や家族の気配を感じながら、毎日を賑やかに楽しく暮らしていきたいですね。















